Life Style

Food

酵素ドリンクの効果。ファスティング知っていますか?

皆さん、酵素ドリンクを飲んだことがありますか?私はパーソナルトレーナーになってから、ファスティングを学び、そこで初めて酵素ドリンクの存在を知りました。よく酵素が体に良いと聞きますが、酵素ドリンクは快腸におすすめなのです。
Routine

なかなかできない早起きのメリットと健康効果

昔から、早寝早起きが良いと言われてきましたよね。日本では、『早起きは三文の徳』ということわざがあったり、 農業が主だった頃の中国では、『365日太陽より先に起きる人は成功する』ということわざもあるそうです!
Food

健康や美容を支えてきた韓国料理の魅力

今日、初めて韓国料理のユッケジャンを家で作ってみました!意外と作り方は簡単でめちゃくちゃ美味しくできました^^ ところで、韓国料理って太りにくいと感じたことはありませんか?韓国人の方たちも、スタイルが良い方、痩せている方が多いですよね! 私...
Workout

マイナス9kgのダイエットに成功しても私がジムに通う理由。

みなさんは、なぜジムに通っていますか?今日は朝起きたら腹筋や背中がとても筋肉痛でした。いつも行っているバレエエクササイズはストレッチがメインでインナーマッスルを主に使うので、あまり筋肉痛にはならなくってきました。
Workout

日本人の基本的な運動、ラジオ体操の健康効果とは?

知らない日本人はいない!と言われているラジオ体操。 皆さんはラジオ体操の健康効果をご存知ですか? 日本で一番有名な運動です。 私も小学生の夏休みの頃は近くの公園へ行き、ラジオ体操をしていました。 朝早く集まり、体を動かし、スタンプをもらって...
Routine

ジャーナリングでマインドフルネス健康法

皆さん「ジャーナリング」という言葉をご存知ですか? いまの自分に集中することから、「書く瞑想」と言われていますので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 「ジャーナリング」とは頭の中を紙に書き出すことです。
Workout

肩こりにお悩みの方に水泳をすすめたい。水泳の健康効果について。

私が慢性的な肩凝りに悩んでいた時、オススメなのはヨガとプールだと整体師の方に聞き、2年前から水泳を健康法に取り入れました。今回の記事ではダイエット効果に加えて、健康効果などさまざまなメリットを感じることができる水泳の魅力についてご紹介します。
Routine

最適な睡眠時間とは?睡眠も意識することで人生を変える。

年齢や季節に応じて、昼間の眠気で困らない程度の睡眠をとることが理想とされています。私が中学高校の間はショートスリーパーで、3~4時間睡眠でした。習い事が終わって夜遅く帰宅し、夜ご飯を食べて、半身浴にして、SNSなどをやって明け方4時ごろに寝るルーティーンでした。
Routine

一人暮らしの人は注意。シャワーだけで済ますと〇〇になる。

皆さんは夜、お風呂に入りますか?それともシャワーで済ませていますか? 私は実家では必ずお風呂に入っていましたが、東京に上京してから3,4年の間はお風呂に入るのは週1~3でシャワーがメインでした。また夜行性の頃は、夜にパパッとシャワーを浴びて、朝シャン派でした。
Workout

筋トレ初心者が意外と知らない筋トレの効果を最大限にする方法

筋力トレーニングの効果を引き出す方法は、何と言っても「意識」です。 筋トレの効果を高める法則の中に意識性の法則というものがあります。 筋トレをしている方ならこの効果を知っておかないと損をするのでご紹介します。 筋トレは、辛くてキツくて痛くて...