痛いけど効果あり!?足裏マッサージの健康効果とは?

Beauty
スポンサーリンク

こんにちは、健康生活アドバイザーりかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramnoteで健康生活に役立つ情報などについて発信しています。

突然ですが皆さんは、足裏マッサージをしていますか?

足は「第2の心臓」ともよばれるほど、人間の体にとっては重要な働きがあります。

また足の裏は、体の重要な「ツボ」が集まっています。

私もヨガレッスンで足裏をマッサージをメニューに入れています。足ツボを刺激し、コンディションを整えることは、全身の健康にもつながります。

足裏マッサージのお店も多くありますが、ポイントさえ抑えれば、自分でも簡単にすることができます。

今回は、足裏マッサージの健康効果ややり方についてご紹介します!

<< ヨガウェア SALE情報 >>
YOMO WINTERセール実施中!! 
クーポンコード【 RECALYOMO 】で更に10%OFF!! この機会に是非!

YOMO公式サイトはこちらから:https://yomoment.com 

第2の心臓

ふだん生活しているときには、あまり足の役割を気にすることはありませんが、足は歩く・走る以外にも、体の健康を維持するための重要な役割を担っています。

足が「第2の心臓」と呼ばれていますが、足が血液を送り出すポンプのような役割をしているからです。

心臓から足まで運ばれた血液は、その後心臓のほうへ送り出さなければなりませんが、その働きをしているのが足の筋肉。

なので足の筋肉を鍛えたり、足をマッサージして血流をよくすることは、全身の血液循環をよくすることにつながるのです。

効果・効能

足裏をマッサージすると「全身の症状を改善効果」「冷えやむくみの改善」「リラックス効果」「腰痛や肩こりの改善」「全身が軽くなった」「夜よく眠れた」「便秘解消」「生理痛緩和」「気分がスッキリした」「疲れにくい足になる」などたくさんの嬉しい効果・効能があります。

足裏にはたくさんの反射区が集まっています。

反射区とは体のさまざまな器官や内臓とつながっているとされる、末梢(まっしょう)神経の集中した個所のことです。

反射区を刺激することで、その該当する器官や内臓の機能を回復させたり活性化させたりできる、といわれています。

例えば、胃の反射区を刺激すれば胃の働きが活発になり、目の反射区を刺激すれば目がスッキリするという具合です。

足裏のメンテナンスをしないとどうなるか

足裏が固く、疲労するとどのようなデメリットがあるのでしょうか。

人間の全体重がかかる足裏の筋肉は、知らず知らずのうちに疲労し固くなってしまうことがあります。

すると足の指がうまくつかえずに踏ん張りがききにくくなったり、体のバランスをとりづらくなります。

その状態が続くと負担は腰などにかかり、腰痛の原因になります。

足ツボ

「足ツボ」がいくつあるかご存知でしょうか?

現在、世界保健機構(WHO)で認められている足ツボは、実はたったひとつ、なんです!!!

「湧泉」というツボです。

足を内側に曲げてくぼみができる場所にあります。
泉が湧く場所、東洋医学では「気」が湧く場所とされていて、体のエネルギーを司る万能ツボです。

一般的によく言われる「足ツボ」は、正しくはツボではなく「反射区」と呼ばれるもので、「リフレクソロジー」とは「反射区療法」を意味しています。

痛みが出る反射区が示すお体の箇所が決して悪いというわけではありませんが、東洋医学は「未病を防ぐ」医学ですので、痛みがある場所を刺激して大きな病気につながらないようにします。

また、不調の場所を示す反射区を刺激すると回復が期待できます。

足裏を押してチェック

さあ、ここで足つぼを押して健康状態をチェックしてみましょう。

1.親指の腹
睡眠不足や脳が疲れていると考えられます。

2.人差し指、中指の足指の付け根
ここを押していたいという方は、目が疲れているようです。
パソコンやスマホなどを長時間眺めていませんか?

3.足指を曲げたとき、凹む場所
ストレスがたまっているようです。

4.土踏まず
胃や十二指腸など、消化器が弱っているようです。
食生活が乱れているかも!

5.かかと
女性なら生理不順であったり、ホルモンバランスが崩れていることが考えられます。

足裏の反射区を押して、部分的な痛みではなく、全身に響くような痛みがあれば、その該当箇所の調子が悪いということになります。

セルフマッサージのやり方

基本的には手の親指の腹を使って押すか、肘で体重をかけて押すので、とくに道具は必要ありません。

また足裏の滑りをよくするために、ボディクリームなどがあると便利です。

押し方
手の親指の腹、または肘でゆっくり押します。
息を吐きながら、1回3~5秒ぐらいを目安に押しましょう。

マッサージをする際に、とくに決まった順番はありません。

強さは「イタ気持ちいい」と感じる程度に、自分の気になる箇所を押していきましょう。押してかたさを感じるようなら、ほぐれるまで続けてみましょう。

お風呂の後など、足が温まった状態で始めるとより効果的です。

また、ゴルフボールの上に足を置いてコロコロするだけでも十分気持ちよいのでオススメです。

祖父祖母の家にはこんなものもあったのが懐かしいです。

最後に

足裏の反射区の配置は、人間の内臓や器官の配置に似ていて、足裏はいわば人間の体の縮図のようなものです。

足裏をマッサージして反射区を刺激することによって、全身の健康の維持が期待できます!

足・ふくらはぎが「第二の心臓」と呼ばれていますが、今回は足裏について詳しくご紹介しました。

足裏とふくらはぎをしっかりケアすれば、血行が促され、体内に溜まっている不要なものを排出する機能が高まります。

足裏をマッサージして、健康な体づくりを目指しましょう♪

『りかる厳選のサービス (広告含む)』

zen place pilates
ホットヨガ カルド

アソビューで事前にチケットを購入するとお安く購入できます↓↓


なんとあのRIZAP監修の新感覚ジムです!気になる方は要チェック↓↓
楽天市場
Beauty
スポンサーリンク
↓↓SHARE↓↓
タイトルとURLをコピーしました