こんにちは、健康生活アドバイザーりかる(@recal.jp)です。
私は、普段Instagramやnoteで健康生活に役立つ情報などについて発信しています。
本記事で紹介する内容は以下動画からご覧いただけます。
今回の記事では、名護市や本部町など沖縄県北部の魅力をお届けします。
その中でもおすすめの観光スポットを6つご紹介しますので、沖縄旅行の参考にしてみてください。
沖縄料理食べるならここ! 百年古家 大家(うふやー)


大家(うふやー)は、名護市にあり、百年以上前に建てられた建物を改装し沖縄料理が食べられる飲食店として運営しています。
観光ツアーや貸切などもできるそうで、団体旅行でも利用しやすくなっています。

私のおすすめは、大家御膳です。
沖縄料理がいろいろ食べられるので、初めて来る方にはお勧めしたいです。

食べログ:
絶景とピザが美味しいお店 花人逢(かじんほう)


花人逢(かじんほう)は、高台の上にあり、海を見下ろせるのでとても景色が良いです。
ピザはもちもちカリッとベーシックなピザで美味しいです。

サラダはボリュームあるのでシェアするといいですよ♪


※現金のみなので、ご注意ください。
食べログ:
ハンモックカフェ 亜熱帯茶屋


ハンモック席がある絶景カフェ。
先ほどご紹介した「花人逢」から少し下った所にあります。

ランチメニューもありますが、今回はティータイムで利用しました。


食べログ:
新感覚!イノベーティブフレンチ 6 SIX(シス)
6 six (シス)は、最高のロケーションで最高の料理を楽しめるレストランです。
エンタメ要素も多く、口にするまでどんな味なんだろうと想像させられます。





沖縄来たら是非行きたいレストランの1つです!
食べログ:
沖縄の有名な観光地 美ら海水族館


沖縄で一番有名な観光地ではないでしょうか?
ジンベイザメが見れる数少ない水族館です。大きな水槽も魅力の一つです。

イルカショーやウミガメなど無料で観覧できるエリアもあるので、
ふらっと行っても楽しむことができます!
有名なインスタ映えスポット 古宇利島(こうりじま)

古宇利島は、沖縄の中でも有数のインスタ映えスポットです。
島には、カフェやレストラン、ホテルもあり、ゆっくり過ごすことができます。
ハートの形をしたハートロックも有名な観光地となっています。

海がとても綺麗で、古宇利大橋を渡る時はいつもワクワクします。